経営コンサルの割安株分析

現役経営コンサルタントが中長期保有を前提に中小型株を中心に分析。自身の専門性や調査・分析範囲(能力)に限界がある中で、様々なバックグラウンドを持つ方々との意見交換を行うことで、割安株への投資を実現することが目的です。

メガネスーパー(3318)企業分析①

スポンサーリンク

今回はメガネスーパー(3318)について分析を行いたいと思います。
メガネスーパーは東証JQS上場で、時価総額は70億円(2017/3/15時点)

企業概要

メガネスーパーはメガネ小売チェーンを全国に展開する企業です。
事業バリューチェーンとしては、レンズメーカーとフレームメーカー(フレームはPB製品も取扱い)からそれぞれ製品を調達し、それらを顧客に販売しています。
(メガネ以外にも、コンタクトレンズ、補聴器、その他サービスを展開)

f:id:con_invester:20170315183353p:plain

後ほど詳述しますが、メガネスーパーは業績悪化に伴い債務超過に陥った後、2012年に日系PEファンドであるアドバンテッジパートナーズの傘下に入り、経営再建を進めています。 

市場環境

メガネ市場はJINSやZoffをはじめとする3プライスチェーンの台頭による単価下落、コンタクトの普及により、従来の中価格帯事業者には厳しい事業環境となっています。
(3プライスチェーンとは、例えばレンズとフレーム一式の価格を5,000、7,000、9,000円という3つの価格帯で販売する格安チェーン)

f:id:con_invester:20170315183824p:plain

f:id:con_invester:20170315183838p:plain

 

高級眼鏡店で数十万円程度の眼鏡を購入する層は、ブランドや素材の希少性等を重視します。
大手眼鏡チェーンで眼鏡を購入する層は、価格と品質・安全性のバランスを重視します。
従って、高級眼鏡店と大手眼鏡チェーンは顧客を食い合うことはないと想定されます。

一方、3プライスチェーンで眼鏡を購入する層は、価格を重視しており、3プライスチェーンが一定の品質や安全性を提供することで、大手眼鏡チェーンと顧客を食い合うことになります。
 大手メガネチェーンは、「打倒3プライスチェーン」を掲げ、差別化を試みますが、メガネトップを除き、苦しい状況が続いています。

f:id:con_invester:20170315183918p:plain

(※メガネトップは2013年にMBOにより非上場化) 

業績・株価

苦しい状況に追い込まれていたメガネスーパーですが、アドバンテッジパートナーズ傘下に入ってから、急速に業績が改善し、見事にV字回復を成し遂げています。

f:id:con_invester:20170315184046p:plain

とは言え、まだ黒字をギリギリ確保したという段階で、財務基盤もおぼつかない状況です。

f:id:con_invester:20170315184256p:plain


実際に株価の推移を見ても、直近で54円から82円と約1.6倍になりましたが、まだまだ2012年12月につけた273円の1/3以下の水準に留まっています。

f:id:con_invester:20170315184947p:plain

いくらファンドが入って企業内のガバナンスを改革しても、持続可能な事業を創出できるとは限りません。

今後、メガネスーパーの業績が本格的に回復し、市場の信頼を再び勝ち取るためのキーワードは「持続可能な事業の創出」になりそうです。

次回はメガネスーパーの戦略を分析し、「持続可能な事業の創出」が可能か否か、及び目標株価について検討したいと思います。